記事の詳細

  西宮市内には洋菓子職人(パティシエ)らが丹精込めて手作りのケーキを提供する「工房型」洋菓子店がたくさんあり、洋菓子に親しむ文化が根付いています。西宮市を代表する洋菓子店が協力し、趣向を凝らしたスイーツを、時間をかけて6皿のコース形式で提供する「西宮洋菓子園遊会」が、今年は10月20日(火)に、「ノボテル甲子園」(阪神電車 甲子園駅前)で開催されます。今年のテーマは『お菓子なHYOGO Selection』で、兵庫県内産のフルーツや卵などが素材に使われています。

  定員は100組200名の事前応募制で、参加費はペアで6千円。応募締め切りは9月23日(水・祝)です。開催は今年で16回目。「ケーキ工房が多いまち西宮」を代表するイベントして人気と知名度は高く、毎年、高い倍率となっています(昨年は13.5倍)。申し込みは参加店備え付けの応募用紙か郵便ハガキでご応募ください。

  今年の参加店は、生菓子&焼き菓子出品が13店、焼き菓子のみ出品が13店。市内洋菓子店の職人の皆さんが、この秋の新作も含め、趣向を凝らしたスイーツの数々を提供します。

  応募方法や参加洋菓子店名など、詳しくはこちらをご覧ください。

 

  • ※ 昨年開催の第15回西宮洋菓子園遊会のレポートはこちら

 

ちらし(第16回)縮小

 

スイーツ6皿

昨年の「洋菓子園遊会」で提供された6皿。

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る