記事の詳細

  西宮市役所横の六湛寺(ろくたんじ)公園での、毎年恒例の納涼盆踊り大会が今年も8月5日(水)・6日(木)の2日間にわたって開催されています。西宮市の観光キャラクターみやたんは7日の夜の19時と20時の2回登場し、西宮市民踊協会の皆様と共に、昨年発売したオリジナルソング「みやたん音頭」をご参加の皆さんと楽しく踊りました。

→8月6日(木)もみやたん夜の19時と20時の2回登場します。

  みやたんが登場する西宮市内の盆踊り大会は、あと5回を予定しています。8月13日(木)の生瀬小学校での「生瀬地区拡大盆踊り大会」、8月15日(土)の北六甲台小学校での「北六甲台盆おどり」、8月21日(金)の樋ノ口小学校での「樋ノ口地区盆おどり」、8月22日(土)の甲東小学校での「甲東ふれあい夏祭り」と、8月23日(日)の鳴尾東小学校での「鳴尾東ふるさとまつり」です。

みやたんが登場する時間についてはこちら「みやたんのてくてく・わくわく・スケジュール」でご確認ください。

  この他に、みやたんが登場する、誰でも参加できる夏休みのイベントとしては、今年新たにリリースする「みやたんえかきうた」CD発売を記念したイベントが2回《 8月9日(日)17:15~、ららぽーと甲子園8月14日(金)13:00~、15:30~、阪急西宮ガーデンズ4階スカイガーデン 》と、「みやたんとラジオ体操」が1回《 8月22日(土)8:00~、六湛寺公園 》あります。今年の夏は、まだまだみやたんと西宮で盛り上がろう!

「みやたんえかきうた」CD発売に関して詳しくはこちらをご覧ください。

 

1.夕方の賑い DSC_0734

8月5日(水)の様子をお伝えします。夕方になって、六湛寺公園もだんだん賑わってきました。

 

2.みやたん盆踊り CIMG8429

19時になって、みやたんも登場。やぐらの上のみやたんに合わせて、西宮市民踊協会の皆様と共に、「みやたん音頭」で盆踊り大会の開始です。

 

3.手を振るみやたん DSC_0751

20時になって、みやたんの2回目の登場です。やぐらの周囲に集まってきた子供たちの声援に手を振ってこたえるみやたん

 

4.みやたん盆踊り DSC_0763

みんなで楽しく「みやたん音頭」を踊りました。

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る