記事の詳細

  人気アニメ「長門有希ちゃんの消失」をテーマに作成された「聖地巡礼マップ」掲載の“図書館スタンプラリー”は、いよいよ今月限りです。…3月31日(木)まで

  西宮が主な舞台として登場する「長門有希ちゃんの消失」の中では、“図書館”が重要な意味を持っているので、西宮市内の3つの図書館(中央、北口、鳴尾)にスタンプを設置し、作品の舞台をめぐる“聖地巡礼”とともに“スタンプラリー”を楽しんでいただく企画として、昨年12月からスタートしました。→スタンプラリーについて詳しくはこちら
  おかげさまで、「長門有希ちゃんの消失」ファンの皆さんや、西宮の見どころめぐりをなさる方に大好評で、西宮市内各所で配布している「聖地巡礼マップ」の残りが数少なくなってきました

   「学校が春休みになってから行こう」「あったかくなったら、夙川の桜の花見をかねて行ってみよう」とお考えの皆さん、その前に「聖地巡礼マップ」がなくなってしまう恐れがありますので、どうぞお急ぎください!

  さらに、3つのスタンプを集めた方に差し上げる“オリジナル記念グッズ”の引き換えも、すでに650人を越えました。“オリジナル記念グッズ”は先着1,000名様限定ですので、こちらもお急ぎください。

 

  • 「聖地巡礼マップ」は西宮市立図書館、西宮市情報発信スペース「クリエートにしのみや」などで配布しています。
  • ”オリジナル記念グッズ”の残数にかかわらず、「聖地巡礼マップ」の配布及び“図書館スタンプラリー”3月31日(木)に終了します。
  • 「聖地地巡礼マップ」”オリジナル記念グッズ”の追加制作の予定はありません。

 

【休館のご案内】
★3つの図書館共通の休館日 : 毎週月曜日、第1木曜日(3月3日)
★ただし、3つの図書館とも、3月21日(月・祝)は開館し、翌3月22日(火)が休館。
西宮市立北口図書館の長期整理期間による休館 : 3月7日(月)~15日(火)
★記念グッズ引き換え場所の「クリエートにしのみや」の休館日 : 毎週火曜日

 

マップ(イメージ)

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る