記事の詳細

  日本一の酒どころ灘五郷では、日本酒の素晴らしさを「灘の酒で乾杯!」することで、日本酒・灘の酒の良さを強力にアピールします。10月1日(木)19時30分に「全国一斉・日本酒で乾杯!」を行いますが、それに先立ち、オープニングセレモニーや16の蔵元が参加する特別試飲会も実施します。

  秋深まる都会の夜の空間で、灘の酒でひととき、やすらいでください。

  10月1日は日本酒造組合中央会が定める「日本酒の日」です(→詳しくはこちら)。今年は、日本酒の美味しさ、楽しさをより多くの皆様に体験していただくために、この日の19時30分に、「日本全国で一斉に日本酒で乾杯しよう」というイベントが開催されます。

  西宮市(今津郷、西宮郷)から神戸市東灘区(魚崎郷、御影郷)・灘区(西郷)にかけての灘五郷は、今でも日本一の酒どころとなっています。西宮市と神戸市の両市は、灘五郷の酒造りを「伝統ある地場産業」と位置付け、日本酒を通じた日本文化の発信と将来への継承を目指し、乾杯条例を施行し、「灘の酒で乾杯!」運動を推進しています。灘五郷酒造組合では、この「全国一斉・日本酒で乾杯!」に呼応して、10月1日(木)「日本酒の日」に、「御影クラッセ」(神戸市東灘区)でイベントを実施します。

 

日時 : 2015年(平成27年)10月1日(木) 17:30~21:00

会場 : 御影(みかげ)クラッセ 1階広場 (阪神「御影」駅北側)

内容 :

  • ●17:30~18:00 オープニングセレモニー鏡開き 先着150名様に枡酒プレゼント
  • ●18:10~21:00 蔵元(16社)参加による特別試飲会 1セット300円(灘の酒3種類) 試飲会チケット受付は20:30まで
  • ●19:00~19:30 酒造り唄(沢の鶴酒造り唄研究会)
  • ●19:30 「全国一斉・日本酒で乾杯!」セレモニー 

※お子様連れのご入場はお断りいたます。

お問い合わせ先 : 灘五郷酒造組合 078-841-1101
→くわしくはこちらをご覧ください。

 

ポスター(縮小)

灘の酒で乾杯 乾杯条例施行記念 ロゴ

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る