記事の詳細

  夏至と冬至の日の夜、電気を消してキャンドルのあかりで、環境や暮らしや家族のことを考えながらゆっくり過ごしてみませんか、という呼びかけのキャンドルナイト。この想いに共感し、多くの方にこの呼びかけを知ってもらい、たくさんの方に西宮市の苦楽園(くらくえん)や夙川(しゅくがわ)地域を訪れてもらいたいと、2009年から【夏至】と【冬至】の年2回、「苦楽園・夙川キャンドルナイト」を開催しています。

  大小さまざまなカラフルなキャンドルをたくさん灯して幻想的な空間をつくりだすキャンドルインスタレーションや、キャンドルが灯る空間で、かわいい子どもたちが歌声を披露するこどもコンサート、6つの会場を巡るスタンプラリーなども企画されており、街の至る所でキャンドルの優しい明かりが灯る、ステキな一夜となりそうです。

 

月日 : 2015年6月27日(土) 18~21時

  • 雨天の場合、店内イベントのみ開催し、屋外イベントは中止。 
  • 会場 : メイン会場は夙川公園(阪急「苦楽園口駅」東側)。苦楽園・夙川地域一帯で開催。

 

[キャンドルナイトスタンプラリー]

地図にある6つのキャンドルスポットをまわって、スタンプを4つ以上集めると、スタンプの数にあわせてプレゼントがもらえます。18時スタート。

    • プレゼントは夙川公園メイン会場にてお渡しします。
    • プレゼントがなくなり次第終了となります。

 

[主なキャンドルナイトイベント]

キャンドルインスタレーション(空間演出) ※雨天中止
時間/18:00~21:00
会場/夙川公園(阪急「苦楽園口駅」東側)
大小さまざまなカラフルなキャンドルをたくさん灯して幻想的な空間をつくりだします。

こどもキャンドル灯ろう ※雨天開催
時間/18:00~21:00
会場/夙川公園(阪急「苦楽園口駅」東側)
地域の7つの小学校の児童たちが絵を描いた約1000個の灯ろうを飾ります。

こどもコンサート ※雨天中止
時間/19:00~19:30
会場/夙川公園(阪急「苦楽園口駅」東側)
キャンドルが灯る空間で、かわいい子どもたちが歌声を披露。西宮市の観光キャラクター「みやたん」も応援に! 東日本大震災復興への募金活動も。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

2015年6月27日 キャンドルナイト(苦楽園)

ちらし(裏)MAP

 

「こどもコンサート」写真

昨年6月21日の「苦楽園・夙川キャンドルナイト」での、「こどもコンサート」。西宮市観光キャラクターの「みやたん」を囲んで、こどもたちの元気な歌声が公園に響き渡りました。

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る