記事の詳細

西宮神社のえびす信仰史料展示室にて、「笑う門に福きたる! えびすさまのお顔・おすがた展」が開催中です。

えびすさまといえば右手に釣竿、左脇に鯛を抱えた烏帽子狩衣姿の男性神と広く知られ、また津々浦々のえびす社を覗けば、人目に触れるようにご神像がおまつりされている事が多々見受けられます。
本企画展ではその全国各地で作られたえびすさまの像・面を中心に展示しております。えびすさまのますますの「福」をお受け下さい。

開催期間は8月31日(木)まで。

えびす信仰資料展示室 第22回企画展
笑う門に福きたる! えびすさまのお顔・おすがた展
料 金 入場無料
期 間 平成29年5月1日(月)〜平成29年8月31日(木)まで
時 間 9:00〜16:00
場 所 西宮神社 えびす信仰史料展示室
住 所 〒652-0964 兵庫県西宮市社家町1-17
問合せ 0798-33-0321

関連記事

ページ上部へ戻る