記事の詳細

西宮神社で関西で一番早い夏祭り!おこしや祭り6月14日(水)に開催されます。

えびす様が今の神社の地に落ち着かれたという、西宮神社の創建に関わる話から来ている大切なお祭りで、創建当時のありさまを再現する行事を行います。

昔なつかしの縁日屋台やジャンボおみくじ、参加無料の遊びコーナー、びわの無料配布や甘酒の振る舞い(共に先着300名様)もあり、当日はえびす様ゆかりの地を巡る、おこしや祭りスタンプラリーも同時開催。
西宮神社周辺に設置されたスタンプを全て集めると先着800名様素敵なプレゼントも。

祭典後には人形芝居えびす座による「えびす舞奉納」、西宮中央商店街のゆるキャラ「ふくみみ福ちゃん」や西宮市観光キャラクターの「みやたん」もやってきてお祭りを盛り上げてくれます。

お祭りの詳細は西宮神社HPをご覧ください.

14:00〜 本殿において発輿祭(はつよさい)

14:20〜 発輿(はつよ)

15:00〜 御輿屋(おこしや)祭り 御輿屋跡地にて
・巫女による神楽奉納
・人形芝居えびす座による「えびす舞」奉納

15:00〜20:00 昔なつかし縁日屋台 境内松林内屋台
・金魚すくい・ヨーヨーつり・しゃてき・みずあめ
・わらびもち・タコせんべい・たこやき

15:30〜 びわと甘酒の無料配布 御輿屋跡地にて
(先着300杯限定)※雨天の場合は14:30頃より本殿にて。

15:30~20:00 おこしや祭り スタンプラリー
おこしや祭りの巡行コース5カ所を巡るスタンプラリー
本殿⇒あらえびす神社⇒赤門⇒ふくみみ福ちゃんの家⇒おこしや跡地
先着800名にプレゼント
子供先着400名 縁日無料券 / 大人先着400名 びわ又は夏えびすうちわ
※スタンプ用紙は西宮神社境内松林テント内で配布

21:00〜 還御発輿祭(かんぎょはつよさい) 御輿屋跡地にて

21:30〜 還御祭 西宮神社本殿にて

関西で一番早い夏祭り!おこしや祭り
料 金 入場無料
期 間 平成29年6月14日(水)
時 間 14:00〜21:30
場 所 西宮神社
住 所 〒652-0964 兵庫県西宮市社家町1-17
問合せ 0798-33-0321

※雨天時は本殿においておこしや御興屋祭を執り行ない、拝殿にてびわと甘酒の振る舞いを行います。
少雨時は境内での終日屋台などは行います。

関連記事

ページ上部へ戻る