記事
-
あいみょん「愛の花」リリース中。NHK朝の連続テレビ小説主題歌に。
西宮市出身のアーティストあいみょんさんのリリースした「愛の花」が NHKの朝の連続テレビ小説「らんまん」の主題歌として、毎朝流れています。 とてもいい曲なのでぜひみなさん聞いてみてください。 公式YOUTUBEで配信しています。 …
-
第22回フラワーフェスティバルイン西宮が開催されます。
今月5月27日(土)・28日(日)の両日。西宮市六湛寺公園(阪神電車西宮駅市役所口下車して北すぐ)にて、フラワーフェスティバルイン西宮が開催されます。 当日はお花や植物に関する展示や販売、また地場さん野菜の販売や花に関するワークショップやスマホでできるフラワースタンプラ…
-
ゴールデンウィーク期間中の西宮の酒蔵の営業状況
西宮の酒蔵のゴールデンウィーク中の営業日のお知らせです。 白鷹禄水苑 白鹿クラシックス 白鹿記念酒造博物館 日本盛酒蔵通り煉瓦館 大関甘辛の関寿庵 寳娘 大澤本家酒造 徳若 万代大澤醸造 4月29日(土)〜5月7日(日)までの期間、基本的には営業していますが、 以下の施設で…
-
miyako press 2023 spring発刊しました
【灘のさかぐらダイアリー】古くから続く酒造りの町、西宮。今も早朝から酒造りのために米を蒸す湯気が立ち上ります。各酒蔵では、試飲のできるアンテナショップを備えており、酒蔵自慢の出来立て日本酒を味わっていただくことができます。また、お食事や喫茶ができるお店もあります。休日の…
-
【YouTube】みやたんかぶとやまを学ぶ 公開中!
甲山の成り立ちや自然を 西宮市キャラクター「みやたん」とともに学ぼうという動画です。 制作は甲山自然環境センターが行いました。 みやたんも張り切って協力しています。 一度ご覧になってください 以下のリンクからご覧いただけます 【YoutTube】みやたんかぶとやまを学ぶ …
-
西宮の観光情報発信中 in 無印良品西宮ガーデンズ店
昨年より、無印良品西宮ガーデンズ店のご協力をいただき、西宮市とも連携し、西宮の観光情報を店内にて発信させていただいています。 昨年行いました初回のテーマは「西宮の日本酒」で、日本酒が描かれた江戸時代の浮世絵を描いたパネルを展示し、西宮の日本酒の歴史をPRしました。また1月…
-
さくらウィークにしのみや2023
このイベントは終了しました 夙川沿いのさくら並木は、今から約七十年前に誕生しました。川沿いの松林に混ざって、若木を植えました。 今年は、マップを参考に、満開のさくらの下、少人数でのそぞろ歩きをお楽しみください。短時間で散策できるモデルコースもあります。 また、西…
-
船坂マルシェ&ふれあい広場2022開催のお知らせ
イベントは終了しました。 11月13日(日)船坂マルシェは警報が出ない限り雨天決行とします。 中止の場合は当ホームページにてお知らせします。 また、駐車場予約は終了しました。 応募者多数のため、抽選を行い、当選者にのみ 当日の駐車券を、郵送にて発送しました。 駐車券をお持ちでな…
-
10、11月西宮阪急にてコーヒーゲート販売会のお知らせ
このイベントは終了しました COFFEE GATE NISHINOMIYAは2020年よりスペシャルティコーヒーの文化を西宮に広めようと活動を開始しました。ここ数年のコロナ禍でイベントを中止していましたが、この秋より再開することとしました。地元西宮のコーヒーショップの販売会です…
-
西宮コーヒーの扉イベントご参加の案内
以下に 企画書と規約をダウンロード後 お読みください 企画書はこちらから 規約はこちらから …
-
<募集終了>入学者募集中!西宮日本酒学校2022
<募集は締め切りました> 今回200人以上の応募をいただき本当にありがとうございました。 厳正な抽選の結果、当選されました方のみ10月7日発信のメールにて お知らせいたしました。 例年、秋の始まりから開かれてきました西宮日本酒学校。 今年は10月1日の開校式を皮切りに全部…
-
8/21親子で杉樽から船を作ろう資料PDF
8/21に実施しましたワークショップ「親子で杉樽から船を作ろう」は無事終了しました。 残念ながら、ご参加いただけなかった皆様には、下記リンクより船作りの資料をダウンロードいただけます。ご参考までにご覧ください。 また機会があれば実施しますので、その際にはご応募ください。 資…
-
<延期のお知らせ>8/6(日)パルクールプレイハウス 夏休み無料開放デー
主催者様からご連絡いただきました。 8/6(日)に予定していましたパルクールプレイハウス夏休み無料開放デーですが、 本来であれば明日の開催となっておりましたが、昨今の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、 お子様中心としたお客様が多数ご来場するという環境を提供することは 感染リスク…
-
日本遺産特別企画 8月21日「親子で杉樽から船を作ろう!」予約を締め切りました
申し込みを締め切りました 応募者多数により、参加者を応募された中から抽選で決定し、メールにてご連絡いたします むかしむかし江戸時代のことです。西宮はお酒造りが盛んで、できたお酒を江戸(今の東京)へ船で運んでいました。その船の名前は「たるかいせん(樽廻船)」といいます。今回…
-
<開催延期> 夏休み特別企画「さがそう!みつけよう!大阪城の刻印」
8月1日~7日に予定していました夏休み特別企画「さがそ!みつけよう! 大阪城の刻印」は新型コロナウイルスの感染が拡大している状況に 鑑み延期させていただくことになりました。 お申込みをいただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解賜りま…
-
みやたんとようかいむらのなつやすみ2022
この夏、親子で楽しむイベント・あそび・学びの情報を集めました。夏休み期間中に、西宮、尼崎、宝塚で開催される情報を集めました。夏休みの思い出作りにぴったりのイベントがいっぱい。ぜひご家族でお出かけください。また、同時に「ようかいむらのようかいみーつけたスタンプラリー」も開催しま…
-
お気軽日本酒セミナー「あ〜なるほどの日本酒初級講座」予約申込は締め切りました 終了しました。
定員に達しましたので予約を終了いたしました 日本酒を美味しく味わうための気軽にわかる初級講座で、数種類(各社のお酒)の日本酒を飲み比べて味のポイントや飲み方のコツをプロに学べる。 <実施日> 8/4(木) 14:00~(約2時間) <会 場> 大関…
-
みやたんとスタンプラリー「ようかいむらのようかいみーつけた!」 終了しました。
賞品送付について 9月7日時点にて当選者には賞品を発送いたしました。 西宮市・尼崎市・宝塚市内にある合計49のスポットに約60体のようかいやかみさまが隠れているよん。ようかいたちのそばのQRコードを読み取るとようかいたちが出てくるよん。画面の上にある「スタンプはここ…
-
第55回 西宮さつき展 開催
写真は54回 5月21日(土)から西宮神社にて「西宮さつき展」が開催されます。 一昨年よりコロナ禍のため開催を見合わせていた同展示会が久々に 開催される運びとなりました。 端正に育てられた花々に心が安らぐこと間違いなし ぜひこの機会にご来場ください。 <開催概要> ●日 …
-
GW西宮酒蔵営業情報
2022年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)までのゴールデンウィーク中の営業日のお知らせです。 <休み> ●5月2日(月) 日本盛酒蔵通り煉瓦館 万代大澤醸造「徳若」 ●5月6日(金) 日本盛酒蔵通り煉瓦館(売店のみ営業) 万代大澤醸造「徳若」 ーーーーーーーーーーー…