記事の詳細

2017年3月25日()、26日()の二日間にわたり越木岩神社で椿まつり(鎮花祭)が開催されます。

『椿まつり・鎮花祭』は春の花が咲く頃、疫病等にかからぬように祈るお祭りです。
越木岩神社では自生の椿が咲く頃ですので、椿まつりとして斎行されています。
氏子崇敬者の無病息災・厄除を祈願し、この二日間では拝殿に世界の椿を展示しており、大変珍しい種類の椿・カメリアを見ることができます。

今年の椿まつりでは、東北地方椿グッズ椿油・茶・サラダドレッシング、B級グルメ等も販売。
岩手県の気仙地区、大船渡市・陸前高田市の市の花は「椿」で、復興支援という言葉だけでなく、地域産業として発展される一助となるべく、椿の自生するお宮として「椿」をテーマに何かお役に立てることがないかと考え、この度椿まつりが企画されました。

この機会にぜひ、越木岩神社の椿をお楽しみください。

下記イベント詳細

日  時 3月25日()13時~ 鎮花祭(拝殿・参拝自由)
     3月26日()11時~ 奉納演芸

出演予定 和太鼓・チェアダンス・フラダンス
     クラシックダンス・太極拳・ライブ着付け等

両日出店 東北B級グルメ(石巻焼きそば・気仙沼ホルモン・椿油けんちん汁)
     たこ焼き・たい焼き・ベビーカステラなど

お問合せ 越木岩神社 TEL:0798-31-0009

住  所 西宮市甑岩町5-4

アクセス 電車
     阪急甲陽線『甲陽園駅』より徒歩約15分
     阪急夙川駅『苦楽園口駅』より徒歩約15分

     バス
     阪急バス・阪神バス『越木岩神社北』より徒歩5分

越木岩神社HPはこちらから

関連記事

ページ上部へ戻る