記事の詳細

  西宮市をホームタウンに定めるプロバスケットボールクラブ「西宮ストークス」がいよいよ始動します。10月10日(土)西宮市立中央体育館での2015‐2016レギュラーシーズン開幕戦には、西宮市の観光キャラクターみやたんも応援に行くよ!

 

  ストークスは2010年に創立。「兵庫ストークス」として、兵庫県内で活動していましたが、2015年7月より、西宮市を本拠地とし、チーム名も「西宮ストークス」に変更しました。

※「ストークス」とは兵庫県の県鳥「コウノトリ」の英語名です。

  バスケットボール男子ナショナルリーグ(NBL)の2015‐2016レギュラーシーズンは、10月10日(土)の西宮市立中央体育館でのホームゲームで開幕します。しかも、相手は、日本人初のNBAプレーヤーで、日本バスケ界でも常に注目を集めてきた田臥勇太(たぶせ ゆうた)選手を擁するリンク栃木ブレックスです。

  昨季はシーズン2位となる2,108名(2月21日)と、4位となる1,764名(2月22日)の観客動員数を記録するなど、毎年大注目の対戦で開幕戦を飾ります!

  来年5月まで続く今シーズンでは、西宮市立中央体育館で10試合程度の開催を予定しています。さあ、みんなで応援に行こう!!

 

西宮ストークス ホーム開幕戦 概要

日程 : 第1戦:10月10日(土) 15:00 試合開始
       第2戦:10月11日(日) 15:00 試合開始

対戦相手 : リンク栃木ブレックス
≪昨季成績≫レギュラーシーズンEAST2位、プレーオフセミファイナル進出

会場 : 西宮市立中央体育館 (西宮市河原町1-16)

アクセス :
・阪急「西宮北口」駅より、徒歩約20分
・JR「西宮」駅より、徒歩約20分
・阪急「
西宮北口」駅の南西口ロータリーより、阪急バス2番のりばから「甲東園」行乗車(土日の昼間は1時間に5~6本運行)→「市民運動場前」下車(運賃220円)
・JR「西宮」駅の駅北側ターミナルより、阪急バス1番のりばから「甲東園」行乗車(土日の昼間は1時間に5~6本運行)→「市民運動場前」下車(運賃220円)
・阪神「西宮」駅の駅北側ターミナルより、阪神バス2番のりばから「山手東回り」乗車(土日の昼間は1時間に3本運行)→「市民運動場前」下車(6つ目のバス停、所要約10分、運賃220円)

チケット : 8月下旬より一般販売開始予定しています。詳しくはこちらでご確認ください。

 

IMG_1030

西宮市の観光キャラクターみやたんをはさんで、「西宮ストークス」佐藤浩貴選手(右)と道原紀晃選手(左)。

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る