記事の詳細

  西宮市役所前の六湛寺(ろくたんじ)公園で5月22日(金)~24日(日)の3日間、「フラワーフェスティバル in 西宮」が開催されています。

  今年で16回目のイベント。花や緑を愛し育てることを通して、地域コミュニティを育み、互いに協力し、“心のかよった緑あふれるまちづくり”をめざそうと、平成12年(2000)以降、毎年開催しています。

  今回のテーマは「花でつなげる ひととまち」。皆様が日頃育てている花たちやミニ花壇の展示のほかに、園芸教室や環境学習展なども開催中。子ども向けのイベントも用意されています(→詳しくはこちら)。西宮市の観光キャラクターみやたんのグッズ販売などの「みやたんのおみせ」も出店していますし、5月23日(土)・24日(日)は、みやたんも11時、13時、15時の1日3回登場します。ぜひ、遊びに来てくださいね!

  開催時間は10時~16時。入場無料。

 

A‐2.花壇 DSC_7522

皆様が日頃育てている花たちが展示されています。

 

A-1.花壇 DSC_7515

さまざまなテーマのミニ花壇(2m×2m)も展示されています。

 

E.花苗販売 DSC_7529

草花苗の販売も行っています。

 

G.みやたん・みにゃっこ DSC_7580

いつもは阪急西宮北口駅構内の「にしのみや観光案内所(2438DRAWERS)」にいるみやたんみにゃっこも、フラワーフェスティバルの間は、六湛寺公園におじゃましています。

 

G-1.みやたんのおみせ DSC_7535

「みやたんのおみせ」では、みやたんグッズをいろいろ販売しています。

 

G-2.みやたん自転車ナンバープレート DSC_7537

みやたんの自転車ナンバープレートは新製品。

 

G-3.ダイヤモンドレモン DSC_7510

百年続く西宮の地サイダー「ダイヤモンドレモン」も大人気です。

 

N.みやたん登場 DSC_7561

みやたんが登場すると子どもたちは大喜び。5月23日(土)・24日(日)は、11時、13時、15時の1日3回登場します。

 

J.みやたんハウス DSC_7610

いつもは甲山(かぶとやま)にあるみやたんハウスも、フラワーフェスティバル期間中は六湛寺公園にお引越しです。

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る