記事の詳細

  西宮市の「アンネのバラの教会」は、「アンネの日記」で知られるアンネ・フランクの父オットー・フランク氏との交流をきっかけに設立された聖イエス会の教会です。庭にはオットー氏より贈られた「アンネの形見のバラ」が育てられていますが、そのバラが今年もそろそろ咲き始めました。

  5月13日(水)~17日(日)には「アンネのバラ開花展示会」が開催され、通常は事前予約が必要な、併設のアンネ・フランク資料館も、この期間は一般公開されます(入場無料、10:00~18:00)。そろそろ咲き始めたバラは、展示会の頃が一番の見頃になりそうです。

⇒「アンネのバラの教会」について、詳しくはこちらをご覧ください。
⇒アンネのバラの最新の開花情報について、教会のブログはこちら、教会のFacebookはこちら
⇒アンネの庭は、開催日・時間に関わりなく見学可能です。
⇒庭を散策の際にはバラのトゲにご注意ください。

 

アンネのバラの教会
兵庫県 西宮市甲陽園西山町4-7
TEL 0798-74-5911
阪急電鉄 甲陽線「甲陽園」駅から徒歩7~10分(→詳しくはこちら

  • ※ 駅からの道は急な勾配や階段もありますのでご注意ください。
  • ※ 「甲陽園」駅前にタクシー営業所もあります。
    ※ 公共の交通機関をご利用ください。

 

1.バラ DSC_6748

アンネ・フランクのブロンズ像を囲む庭にバラが咲き始めました。(2015年4月28日撮影)

 

2.バラ DSC_6756

後ろの建物が「アンネのバラの教会」です。(2015年4月28日撮影)

 

2015年5月13~17日 アンネのバラ開花展示会

「アンネのバラ開花展示会」は5月13日(水)~17日(日)。併設のアンネ・フランク資料館も、この期間は一般公開されます(入場無料、10:00~18:00)。

 

3.バラ(前年5月15日) IMG_4114

昨年の満開時の写真(2014年5月15日撮影)。

 

4.バラ(前年5月15日) IMG_4132

昨年の満開時の写真(2014年5月15日撮影)。後ろの建物が「アンネのバラの教会」です。

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る