- Home
- 新着一覧 , 新着情報 , 美術館・博物館・資料館
記事の詳細
西宮市役所東館8階で歴史資料写真展。「坂のまち 絶景の地-苦楽園・鷲林寺-」。大きく変わるまちの様子を懐かしい写真でご紹介します。~6月29日(月) 終了しました。
西宮市役所には昭和20年代後半から撮りためた写真が数多く残されています。情報公開課では、市民のみなさまに見ていただけるように、これらの写真資料の整理を進め、その一部を紹介するため、年4回、写真展を開催し、市内各地域の町並みや暮らしの移り変わりを展示しています。
明治終わり、別荘地として開発された苦楽園は、大正に入りラジウム温泉場として大いに賑いました。温泉衰退後も緑豊かで大阪湾を一望できる絶景の地、苦楽園には数々の文化人・著名人が居を構えます。苦楽園から鷲林寺(じゅうりんじ)地区にかけては昭和40年ころから急速に宅地化が進みました。大きく変わるまちの様子を懐かしい写真でご紹介します。
展示写真総数36点。このほか事務室内で、電子データ化された関連写真750点あまりを閲覧することができます。
第17回歴史資料写真展 「坂のまち 絶景の地 -苦楽園・鷲林寺-」
展示場所 : 西宮市役所東館(公共駐車場のある建物)8階 情報公開課 歴史資料チーム前の廊下
兵庫県西宮市六湛寺(ろくたんじ)町 3-1
展示期間 : 平成27(2015)年 5月26日(火)~6月29日(月) 平日の午前9時から午後5時まで(土・日曜、祝日は休みです)
入場無料
主催 : 西宮市総務局総務総括室 情報公開課 歴史資料チーム
お問い合わせ先 : 0798-35-3740
※ 詳しくはこちらをご覧ください。
写真展は西宮市役所東館(公共駐車場のある建物)8階の廊下で開催中。入場無料です。
写真展は、まず越木岩(こしきいわ)・苦楽園地区を紹介します。「越木岩地区の風景」(左)から始まり、「越木岩地区のくらし」(中)、「かつての温泉街 苦楽園」(右)と続きます。
次に、この地区にゆかりのある谷崎潤一郎をはじめ文化人のあしあとをたどります。「谷崎潤一郎と苦楽園かいわい」(左)、「文化人に愛された苦楽園のまち」(右)。
最後に鷲林寺(じゅうりんじ)地区を紹介します。昭和30年代、現在の剣谷(けんだに)町にあるガミヤ池のほとりには教育キャンプ場が開設され、夫婦池のそばにはシトー会西宮の聖母修道院が静かに佇んでいました。この周辺も今では住宅が立ち並び、まちは大きく変わりました。開発が進んだこの地区のかつての風景を懐かしい写真でご覧いただけます。「柏堂(かやんどう)・剣谷とガミヤ池」(左)、「シトー会 西宮の聖母修道院」(中)、「北山公園と鷲林寺」(右)。
地図
(SH)