2016年 12月

  • 【EXHIBITION】日本画にみる四季のうつろい 終了しました。

    2017年1月2日(月・振休)から西宮大谷記念美術館で日本画にみる四季のうつろいが開催されます。 日本では、花鳥風月や雪月花といった表現で表されるように、季節ごとの美しい風物を折に触れて愛でてきました。そしてその美しさを文学や絵画に表現してきたのです。 西宮市大谷記念…

    • 2016年12月27日
  • 【REPORT】ベテランバーテンダーに学ぶ苦楽園口 BAR THE TIME プレミアムカクテル教室

    西宮の苦楽園口駅から歩いてすぐの場所にある「BAR THE TIME」 苦楽園口の駅前には桜並木が続いており、春になると満開の桜を店内から見ることができ、夜にはライトアップもされます。 今回行われた企画は「ベテランバーテンダーに学ぶ苦楽園口 BAR T…

    • 2016年12月19日
  • 【REPORT】世界大会出場シェフ 夙川「フリアンド」谷口佳典シェフによるデモンストレーション見学会

    夙川で長らく地元の皆様に愛されてきたパン屋さん「フリアンド」。 その「フリアンド」のシェフ ブーランジェ谷口佳典さんは、昨年フランスで開催されたパン作りの世界大会「モンデュアル デュ パン」に日本代表として出場され、中国、韓国、台湾、フランス、イタリアなどで開催される講習会でパ…

    • 2016年12月12日
  • 【REPORT】えべっさんのお膝元。うまいもんつまみぐい西宮えびす参道をめぐる

    まちたびにしのみや2016のプログラム「えべっさんのお膝元。うまいもんつまみぐい西宮えびす参道をめぐる」12月3日(土)に実施されました。 このプログラムは西宮中央商店街から「うまいもんをつまみぐいして歩こう」という企画でご飯ものから甘いもの、お酒や飲み物をつまみぐいしてい…

    • 2016年12月8日
  • 【EVENT】白鹿特別酒蔵見学会 終了しました。

    代表銘柄「白鹿」の辰馬本家酒造、毎年恒例の酒蔵見学会が今年も開催されます。 熟練の職人さんによる樽の菰巻き実演や醸造工場「六光蔵」を見学し、きき酒大会もお楽しみに。 見学参加料は無料となっておりますのでこの機会に是非ご参加下さい。 見学会の詳細は下記記載。 白鹿特…

    • 2016年12月2日
ページ上部へ戻る