2025年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
こそだてベビーフェス
2
3
文化の日
地域交流祭
つくると食べると遊ぶ つながろうフェス2025
4
5
6
7
8
瓦林まつり
地域づくりシンポジウム
ビブリオバトル in エビスタ西宮
9
三好病院フェス2025
けやきまつり
船坂マルシェ&ふれあい広場2025
10
11
12
13
14
15
出張輪島朝市 in 関西学院(2日間開催)
東山台フェスティバル
16
出張輪島朝市 in 関西学院(2日間開催)
17
18
19
20
21
22
23
勤労感謝の日
24
振替休日
25
26
27
28
29
にしのみやこどもフェスタ
30
2025年11月1日(土)
こそだてベビーフェス
【会場】
エビスタ西宮
【内容】
0〜3歳児の親子やプレパパプレママを対象とした
ワークショップや体験講座を実施。
親子リトミックやベビーマッサージ、色彩教育など。
みやたんもグリーティングで登場します。
【みやたんの出番(予定)】
11:00〜11:30、13:15〜13:45
【一般参加】
可
▲top
2025年11月3日(月)
文化の日
地域交流祭
【会場】
西宮回生病院
【内容】
病院主催の地域との交流イベント。
飲食やゲーム、健康についてのブースが出店。
みやたんも記念写真や風船配布などで登場します。
【みやたんの出番(予定)】
11:00〜11:20、12:30〜12:50、14:30〜14:50
【一般参加】
可
▲top
2025年11月3日(月)
文化の日
つくると食べると遊ぶ つながろうフェス2025
【会場】
西宮浜総合公園
【内容】
西宮の「食」と「農」をテーマにつくる人とたべる人がつながるイベント。
からだや環境にやさしいマルシェの出店、音楽・踊りなどのステージ、スポーツイベントなど。
みやたんもグリーティングで登場します。
【みやたんの出番(予定)】
11:30〜11:50、13:40〜14:00
【一般参加】
可
▲top
2025年11月8日(土)
瓦林まつり
【会場】
瓦林小学校
【内容】
地域の交流イベント。
チアリーディングやバトンの披露も。
みやたんも登場してみんなでダンスをします。
【みやたんの出番(予定)】
13:15〜14:00
【一般参加】
可
▲top
2025年11月8日(土)
地域づくりシンポジウム
【会場】
西宮市民会館(アミティ・ベイコムホール)
【内容】
studio-L代表・コミュニティデザイナーの山崎亮さんの基調講演をはじめ、
市内で実践されているさまざまな分野の事例発表を通じて、地域づくりの現状整理と
これから求められる視点について考えます。
みやたんも会場にやって来る!
【みやたんの出番(予定)】
12:30〜13:05
【一般参加】
可
▲top
2025年11月8日(土)
ビブリオバトル in エビスタ西宮
【会場】
エビスタ西宮2階 3COINS横イベントスペース
【内容】
ビブリオバトルは、「人を通して本を知る。本を通して人を知る」を
キャッチコピーとした本の紹介コミュニケーションゲームです。
発表者がおすすめの本を持ち寄り、1人5分で魅力を伝えます。
最後に、どの本が一番読みたくなったかを発表者と観戦者が投票し、
最も多くの票を集めたものが「チャンプ本」となります。
【みやたんの出番(予定)】
16:30〜18:00のどこか
【一般参加】
可 ※発表は要申込
▲top
2025年11月9日(日)
三好病院フェス2025
【会場】
三好病院
【内容】
病院主催の地域との交流イベント。
健康教室や体力測定、ゲームコーナーやフリーマーケットも。
みやたんもグリーティングや記念撮影などで登場します。
【みやたんの出番(予定)】
10:00〜10:15、13:00〜13:15
【一般参加】
可
▲top
2025年11月9日(日)
けやきまつり
【会場】
岡太神社
【内容】
のど自慢大会、にぎわい縁日、えびすかき、相撲甚句、フラダンスなど盛りだくさん。
テーマソング『けやきソング』の初披露もあります。
みやたんもグリーティングで参加します。
【みやたんの出番(予定)】
14:00〜14:30
【一般参加】
可
▲top
2025年11月9日(日)
船坂マルシェ&ふれあい広場2025
【会場】
船坂里山学校
【内容】
毎年恒例の秋祭り。
地産野菜や加工品の販売や焼いも、船坂そばの販売。
鉄道模型の展示走行やミニコンサート、ワークショップなど盛りだくさん。
みやたんも登場してグリーティングを行います。
【みやたんの出番(予定)】
11:00〜11:15、14:30〜14:45
【一般参加】
可
▲top
2025年11月15日(土)
出張輪島朝市 in 関西学院(2日間開催)
【会場】
関西学院会館(関西学院大学 上ヶ原キャンパス内)
【内容】
「能登半島地震」による火災からの復興を目指す「輪島朝市」の出張イベント。
輪島の皆さんが、心を込めて作られた特産品で出店されます。
ぜひお越しいただき、復興への応援をお願いいたします。
みやたんもPRや写真撮影で登場します。
【みやたんの出番(予定)】
10:00〜11:00、13:30〜14:30
【一般参加】
可
▲top
2025年11月15日(土)
東山台フェスティバル
【会場】
塩瀬中央公園 円形広場
【内容】
東山台知己のお祭り。
飲食や物販の出店やステージイベント、盆踊りを予定しています。
みやたんもグリーティングや写真撮影に登場、一緒に盆踊りも踊ります。
【みやたんの出番(予定)】
11:00〜11:30、12:05〜12:35、14:30〜15:00
【一般参加】
可
▲top
2025年11月16日(日)
出張輪島朝市 in 関西学院(2日間開催)
【会場】
関西学院会館(関西学院大学 上ヶ原キャンパス内)
【内容】
「能登半島地震」による火災からの復興を目指す「輪島朝市」の出張イベント。
輪島の皆さんが、心を込めて作られた特産品で出店されます。
ぜひお越しいただき、復興への応援をお願いいたします。
みやたんもPRや写真撮影で登場します。
【みやたんの出番(予定)】
12:00〜16:00のどこか
【一般参加】
可
▲top
2025年11月29日(土)
にしのみやこどもフェスタ
【会場】
六湛寺公園
※雨天時 ふれぼの(西宮市中前田町1-23)
【内容】
子どもが中心となって開催するフェスタ。
こどもフリマ、ワークショップ、ステージパフォーマンス(ダンス・音楽)
物販などが出店。
みやたんも記念写真やグリーティングで登場します。
【みやたんの出番(予定)】
10:00〜14:00のどこか
【一般参加】
可
▲top