イベント情報 Event
講演会「小林一三の伴走者ー岸本兼太郎の視点
知る
阪神間モダニズム講演会

阪神間モダニズムを人脈という視点で語る講演会を行います。
阪急電鉄の創業者小林一三氏を陰ながら支えた人物にスポットを当て、
昭和の激動の時代をどのように乗り切ったかが見どころの講演会です。
参加は無料ですのでぜひご応募ください
一般社団法人山本清記念財団の毎年秋の講演会が今年も開催されます。
今年は
〜阪神間モダニズムの人脈〜「小林一三の伴走者ー岸本兼太郎の視点」をテーマに
神戸学院大学講師の谷口義子先生に講演を行なっていただきます。
参加申し込みは9月30日(火)より

基本情報
開催日時
11月30日(日)13:30~15:00
開催場所
西宮商工会館 1F会議室
〒662-0854 兵庫県西宮市櫨塚町2−20
参加費用
無料
定員
90名(先着)
問い合わせ先
一般社団法人にしのみや観光協会
TEL0798−31−7821
備考
主催:一般財団法人 山本清記念財団
お問い合わせ
一般社団法人にしのみや観光協会
TEL 0798-31-7821