西宮市観光サイト

みやたん
  • ホームに戻る
  • イベント情報
  • 西宮市100周年記念展|めでたい松展 祝・松の絵さまざま

イベント情報 Event

西宮市100周年記念展|めでたい松展 祝・松の絵さまざま

知る

楽しむ

松に託す「長寿」「繁栄」「不屈」―室町~江戸の名品とともに、祝・西宮市100周年。

西宮市大谷記念美術館では、市制100周年を祝し、「めでたい松展:松の絵さまざま」を開催いたします。伝統的に「長寿」「繁栄」「不屈の精神」の象徴とされてきた松の画題を、室町時代から江戸時代にかけて制作された絵画・工芸品を通じてご覧いただく展覧会です。
本展覧会では、松という樹木が日本の絵画文化や信仰・吉祥観にどのように影響を与えてきたかを、多角的に体感できます。館内の名画と庭園の松の木々。松の“めでたさ”に包まれるひとときをお楽しみください。

[開催概要]
会期:令和7年10月25日(土)~11月30日(日)※前期・後期で展示替あり
会場:西宮市大谷記念美術館(兵庫県西宮市中浜町4-38)
開館時間:10:00~17:00(入館16:30まで)/休館日:水曜日
入館料:一般1,200円/高・大生600円/小・中生400円 他割引あり

◇アクセス 阪神香櫨園駅から南西へ徒歩約6分

◇マップ  https://maps.app.goo.gl/8AqMWkPaWHiwxdpv


▶ イベント詳細はこちら: 西宮市大谷記念美術館
▶ もっと知りたい方はこちら:にしのみやで何する?

お問い合わせ
一般社団法人にしのみや観光協会
TEL 0798-31-7821