記事の詳細

  西宮地方の歴史と文化財を紹介する西宮市立郷土資料館で、2月3日(火)~3月22日(日)に第44回特集展示「西宮地域の宗旨人別帳(しゅうしにんべつちょう)を行います。

  「宗旨人別帳」は、キリスト教が禁じられた江戸時代、各個人がどこの寺院に所属しているかを記載した帳面です。各家の家族構成もわかることから、戸籍のような役目もはたしました。上瓦林村と西宮町を比較することで、江戸時代における村社会と町のようすについて紹介します。

  詳しくはこちらをご覧ください。
前期 : 2月3日(火)~2月22日(日)「上瓦林村の宗旨人別帳」
後期 : 2月24日(火)~3月22日(日)「西宮町の宗旨人別帳」

 

前期 : 上瓦林村の宗旨人別帳
期間 : 平成27年(2015) 2月3日(火)~2月22日(日)
内容 : 上瓦林村(現「瓦林(かわらばやし)町」付近)は、尼崎藩領で明治維新まで変わりませんでした。そのため、上瓦林村には江戸時代全期の人別帳が残されています。多数残された人別帳の中から、江戸時代の村社会について紹介します。

 

後期 : 西宮町の宗旨人別帳
期間 : 平成27年(2015) 2月24日(火)~3月22日(日)
内容 : 西宮町(西宮神社の東側一帯)は、尼崎藩領でしたが、明和6年(1769)に幕府領になりました。西宮町は、幕府指定の宿駅で、その人口は約9,000人だったといいます。西宮町の宗旨人別帳は約300冊残っており、平成23年から西宮歴史調査団とともに翻刻作業をおこなっています。上瓦林村と比較することで、町の特徴などを紹介します。

 

会場 : 西宮市立郷土資料館
                            西宮市川添町15-26
                            TEL:0798-33-1298
開館時間 : 10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 : 毎週月曜日
交通 : 阪神「香櫨園」南徒歩6分/JR「さくら夙川」南徒歩14分/阪急「夙川」南徒歩17分
入館料 : 無料

 

ちらし(表)

 

アクセスアクセスマップ

(SH)

関連記事

ページ上部へ戻る
お問合せ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    ×
    法人・団体会員 申込書

    入会手続きは、下記の申込フォームまたは入会申込書(PDF)、をご利用ください。



    郵送でのお申込みは、右のボタンをクリックして申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上ご送付ください。


      法人名または団体名(個人の場合は屋号) (必須)

      代表者役職氏名 (必須)

      担当部署

      部署名 

      TEL (必須)

      メールアドレス (必須)

      郵便番号 (必須)

      住所 (必須)

      西宮市内の事業所(店舗)の名前(必須)

      西宮市内の事業所(店舗)の住所 (必須)

      加入口数 (必須)

      ×
      個人会員申込

      入会手続きは、下記の申込フォームまたは入会申込書(PDF)、をご利用ください。



      郵送でのお申込みは、右のボタンをクリックして申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上ご送付ください。


        お名前(必須)

        TEL (必須)

        メールアドレス (必須)

        郵便番号 (必須)

        住所 (必須)

        加入口数 (必須)

        ×
        ボランティアガイドお申込み

          団体名(個人名) (必須)

          参加人数 (必須) (2名~20名)

          男性 人 女性

          年齢層 (必須)

           ~ 

          ご連絡先

          氏名 (必須)

          電話番号(必須)

          FAX番号

          メールアドレス (必須)

          ガイド希望日時 (必須)

            

            ~   

          昼食 (必須)

          希望コース・見学希望施設 (必須)

          希望コース、施設名 

          その他、ご要望等


          ×